Error: unknown Blosxom flavour "imod"

I'm afraid this is the first I've heard of a "imod" flavoured Blosxom. Try dropping the "/+imod" bit from the end of the URL.

Fri, 02 Sep 2005

携帯用旅人の目の文字化け

 この旅人の目をMovable Type使用からblosxomに先週移行したのですが、その時作った携帯用旅人の目の文字指定がうまくいかず、PCで普通に開くと文字化けしていました。携帯はないので試すこともできず放置していましたが、先ほどやっと直せました。(^^)
 ついでに携帯用の個別ページからトップに戻るリンクがなかったのも修正。(^^;;

 このblosxomというプログラムはシンプルなのに色々いじれば高機能という優れものなんですが、使い方の情報が分散していて使うのがイマイチ大変です。もっともMovable Typeを止めた理由がライセンス上の問題なので他に選択肢はなかったし、気に入っているから問題はない。
 何よりも更新が楽ですからね。(^_^)V
 私の場合、
1.テキストファイルを新規作成(1行目が題で2行目以降が本文、続きになる部分のおまじないはCtrl+2で挿入)
2.Ctrl+Shift+Bでカテゴリーのダイアログが出て、選ぶとそこにテキストが保存される。
3.あとはAlt+Mでマクロのダイアログを出し、FTPをセットしたものを選択
これで終了!

 普通に文章を書いて、保存場所を選び、ファイル名を付けるよりも楽です。これならふだん書いてる原稿もバックアップをとる面倒さを思えば、秘密のブログを作ってアップしていった方が楽! パスワードでブロックしたブログを作って実践しようかな。

#

Thu, 01 Sep 2005

パニックの死者965人に

Sankei Web パニックの死者965人に イラク、警備に批判も
 まだまだこんな数字じゃすまなさそう。私のイラク訪問はフセイン政権下でしたが、その時にたくさんのシーア派モスクを訪れました。その時に多くの巡礼者の姿を見ているためか、これが今年一番の悲惨な事件に感じます。
 どうしてこんな社会になったのか…

 原因がまったく判明しない段階で毒殺説がでたり、警備体制を批判された内相がスンニ派のテロだと主張したり・・・MSN-Mainichi イラク惨事:国防省へ批判 現場の橋を通行ルートに指定、この記事を読んでいると内紛続出、まさに泥沼。
 それこそ反政府組織の思うつぼなのに  ┐('~`;)┌

#

Wed, 31 Aug 2005

Opera 10-year online anniversary party

 第3のブラウザともいわれるOperaが10周年だそうで、記念パーティーと称し、無料レジストレーションを期間限定でやってます。たぶん今日まで。
 
 本来はlivedoor Operaにて5040円で売っているものなので、これはお得。先ほど見つけた私は他の作業を中断し、インストールしました。
 もっとも、Operaは5040円払わなくても広告表示をさせていれば無料で使えます。古いバージョンのものは以前から持っており、サイトの表示確認には使っていた。でも、IEの方が圧倒的にシェアが高く、サイトデザインはIE優先。Operaでは自サイトのデザインが少しずれるし、広告がジャマなんで、まともに使っていたわけではありません。

 使い心地は悪くなく、せっかく無料で広告無し版が手に入ったことだし、しばらく使ってみようかな。\(^o^)/

#

航空会社のブラックリスト・ベルギー&イタリア

 ベルギー運輸省のサイトにあるベルギーの公表したブラックリスト
Africa lines (中央アフリカ)
Air Memphis (エジプト)
Air Van airlines (アルメニア)
Central air express (コンゴ民主)
I.c.t.t.p.w. (リビア)
International air tour limited (ナイジェリア)
Johnsons air limited (ガーナ)
Silverback cargo freighters (ルワンダ)
Sourth airlines (ウクライナ)
 フランス発表のものと一つも重なっていないのは、なぜなんでしょう? 旧ソ連とアフリカ諸国の小さな飛行機会社ばかりで、日本人が使いそうにないところばかりですね。

 もうひとつ、agosto 2005 - Italia onlineでイタリアのリストもありました。
>伊政府が航空ブラックリストの公開に反対している間にCorriere della sera がイタリアのlista nera を公開。
 だそうです。さすがイタリア。
Hemus Air (ブルガリア)
Kuban Airlines (ロシア)
Bgb Air (カザフスタン)
Gst Aero, Aircompany (カザフスタン)
Ozu-Avia Air Company (カザフスタン)
Gee Bee Air (ギリシャ)
Jordan Aviation (ヨルダン)
Podillia (ウクライナ)
 これまた、フランスやベルギーと全く重なっていません。どういった基準なんでしょうねぇ。
 しかも聞いたことのない会社ばかりです。ニュースになったフランス発表のリスト以外はインパクトなし。こういった会社と同列となった高麗航空とプーケット航空には“あわれ”を感じてしまいます。

#

Tue, 30 Aug 2005

航空会社のブラックリスト公表

Yahoo!ニュース - ロイター - 仏政府が航空会社のブラックリストを公表、上空飛行が禁止に
 一昨日書いたのが早速公表されました。
>航空会社14社のブラックリストを仏民間航空当局DGACのホームページ(www.dgac.fr)で公表した。(中略)飛行禁止の航空会社は以下の通り。高麗航空(北朝鮮)、セントトーマス航空(米国)、国際航空(リベリア)、モザンビーク航空(モザンビーク)、プーケット航空(タイ)。

 禁止じゃない残り9社も知りたくてDirection Generale de l'Aviation Civileのサイトをチェック。

 禁止の5社は載ってましたが、残り9社のリストは見つかりません。重いpdfファイルばかりのページを一生懸命調べたのに…
 残りが載っているページを見つけた方はぜひご一報を。同日で公表されたというベルギーのリストのページも教えてくださ~い。

 とりあえず、上記5社で日本人がよく乗るのは、高麗航空とプーケット航空でしょうね。高麗航空はナショナルフラッグだから大丈夫でしょうが、プーケットエアーはこの公表で、すぐ倒産しそう。欧州路線開設の計画もあったようなのに…

#

Sun, 28 Aug 2005

事故続発に関する意識の差

asahi.com:危ない飛行機「取り換えて」 仏などで乗客搭乗拒否
仏政府、「危ない」航空会社ブラックリスト公表へ : YOMIURI ONLINE
 我が国は死亡事故続発に比較的関心を払っていないようですが、フランスではこの問題を政府・国民共にシリアスに考えているようです。

 日本人被害者がでるまで我が国は真剣にならないのですかね? それとも業界の圧力で報道が少ない? 小さな事故を続発させているJALは大手で唯一ブラックリストに載る可能性がありそうだし…
 いずれにしても安全対策に掛けられる費用が増え、航空運賃は増加する運命でしょう。もともと今が安すぎるんです。移動手段としてのコストパフォーマンスは、空路が陸路や海路をはるかにしのいでいるなんて変でしょ。
 もっともコストパフォーマンスを考えれば、一番贅沢な移動手段は、徒歩、次が自転車。同意する人は少ないでしょうが、飛行機なんて他に手段がない時に泣く泣く乗るものなのです。

#

Sat, 27 Aug 2005

 ブログの移行

 今まで、MovableTypeを使っていたこのブログ・旅人の目を、blosxomを使用した新しいバージョンの旅人の目に移行します。
 過去記事も移転させましたので、今後は過去記事の閲覧も新旅人の目からできます。

 当分の間はこの旧バージョンも削除しませんが、旧バージョンでは新たなコメント・トラックバックはできませんのでご了承ください。

#

「旅人の目」と「旅行記ネット・運営ブログ」の統合

 少し改造でほのめかしていた統合をしました。
 これで、サイト容量のオーバーまでほんの少しですが、余裕ができました。閲覧時のページ表示が、今までより少し遅くなりますが、その分以上に更新は楽になります。(^^;;

 過去の記事の移行は、タイムスタンプ以外はうまく移行できました。時間は手動で入れなおしたので、日のみ元のままで、時刻はいい加減。コメントとトラックバックは手動で行った部分が多いため、コピーミスなどがあるかもしれませんが、ご容赦を。
 検索サイトからこられる方のため、当分は元のページも残しますが、苦労して過去記事を移行したので、なるべくこちらでお読みください。

#

Mon, 04 Jul 2005

地名2

creation_timestamp: 20050704142927
categories: サイト

 地名として1月にも書きましたが、地名はできるだけ検索でヒットするものに気が付く度に変更しています。
 本日ガイアナ写真館を更新しようとして、カイエター滝(Kaieteur Falls)での検索結果が自分のサイトしかヒットしないのを思い出しました。思い出したというのは、4月に一国一景で、ここの話を取り上げ、その時に検索して確かめていたのです。今日再び検索すると
 カイエター滝:1件(私のサイトのみ)
 カイエチュール滝:3件(すべて同一人物が書いたもので、しかも訪れてはいない)
 カイエトゥール滝:6件(6件別人だが、6件とも訪れずに書いた文章)
一国一景の時はカイエトゥール滝を採用したのですが、よく考えれば世界3大滝を上回る大滝なのにこれほど数が少ないのはおかしい・・・

 友人が訪れているのを思い出し、彼のサイトを調べると世界の果てに(3)秘境へでカイエチュールの滝とあった。
検索やり直し
カイエター:13件(訪問者私のみ)
カイエチュール:23件(訪問者友人含め3人)
カイエトゥール:21件(訪問者なし)
 これならカイエターのままでも良かったかな、でも新聞にカイエトゥール滝って書いちゃったしなぁ…、ということでサイト内は3つを併記することにしました。
 しかし、Kaieteurで検索すれば2万5千件もヒットするのに、日本人で訪問した話を書いているのが4人はまだ少なすぎる。他の表記があるのかなぁ。

#

Fri, 21 Jan 2005

地名

creation_timestamp: 20050121215057
categories: サイト

 外国の地名を日本語で表記するのは色々難しく、昔は現地で使ったのを適当に使っていました。有名な(=表記が決まった)地名以外は、外務省の表記と教科書の表記が違っていたりするのだから"正解などない"と考えていたのです。
 しかし、以前少し書きましたが、ネット上の検索システムが発達してしまったので、検索に引っかかろうと思うといい加減な表記は"問題あり"。
 気がつく度に修正はしていますが、自分の覚え間違いなどは中々誤りに気づかないものです。お気づきの方はどうかお知らせください。お願いします。

 今日は英語ページの国名チェックをやってみましたが、10近く間違えてました。
 ┐('~`;)┌

 ちなみに今朝ムクバジでgoogle検索したら出てきたのが自分のサイトだけ。有名な場所じゃないのかなぁと思って、mucubajiで検索したら1000以上出てくる。スペイン語だから「ムクバヒ」だって気が付くまで、しばらく悩んでしまいました。もっともムクバヒもヒットは6件。ベネズエラの美しい湖の名前です。車窓から見てあまりに美しく、予定を変え、バスを下車してしまった場所です。さほど有名ではないですが、チャンスがあれば訪れてみてください。

#

Sun, 02 Jan 2000

世界最高地点の鉄道

海抜5072m、世界最高地点の鉄道レール…チベット : YOMIURI ONLINE
 これに乗ってまたチベットに行きたいなー。

 07年7月に開通なら、あともう2年。自由にチベットを旅できるようになっていれば良いなー。
 でも完全に自由だったら、成都から登って新疆に抜けたいから列車には乗れないか、うーん。カシュガルまでの鉄道が開通したニュースを聞いた時も行きたいと思ったけどまだ行ってないしなぁ。
 しかし、世界中で落ち目で斜陽化している鉄道網をまだまだ広げているということは・・・

#

またまた2件の航空事故

23日にまた2件
Yahoo!ニュース - 共同通信 - 観光機墜落、4人死亡 スイス・アルプス
Sankei Web ペルー機墜落、70人死亡か 悪天候、情報錯綜も(08/24 12:03)
どこまでこの航空事故の連鎖は続くのか。

#

脱出用シューター

creation_timestamp: 20050822084222
categories: News

死者は出ていませんが、相変わらず航空記事事故のニュースが続いています
Sankei Web グアムでNW機が着陸事故 邦人男性ら3人負傷(08/19 21:36)
緊急着陸のカンタス機、警告灯誤作動?…乗客9人けが : YOMIURI ONLINE
 いずれも緊急脱出の際にけが人が出ています。特にカンタスの事故は誘導に問題があったよう。
 ┐('~`;)┌

 しかし、緊急用脱出シューターは正直言って怖いものですよ。大韓航空機爆発事故&バハレーン紀行8504の時に私もこれで脱出したんですが、その時もけが人が出ています。実際、どのくらいで地面に着くかは見えず、出口がどうなっているか知らないままにトンネル上の滑り台に入るのですから、安全なはずはない。記憶では私のときも乗務員の誘導なんて全くなかったし、あせって殺到したらそりゃけがしますよ。一番最後にのんびり脱出した私でも怖いと思ったくらいですから。もっとも体験は20年前、今はシューターも少しくらい改善されているのかもしれませんね。それでもけが人が出たのですから、あの構造は問題ありでは? もうちょっと考えたものにしろよなぁと言いたいですねぇ。

#

ライオンにかまれ死亡

creation_timestamp: 20050821233459
categories: News

asahi.com: ライオンにかまれ、熊本の女性死亡 ジンバブエ
>実際にライオンに触れるツアー
 こんなツアーがあることにびっくり。信じられん。ライオンを何だと思ってるんだ?
 私なら絶対にこんなツアーは参加しません。野生動物をバカにしてるんだろうか? もっとも触れるということは、野生でなく飼いならされているんでしょ。わざわざ野生の王国に行ってこんなエセパークに行くなんて全く馬鹿げている。
 どこのツアー会社が企画したんだろう。┐('~`;)┌

 しかし、日経や読売の記事ではライオンに触れるとは書いていない。こう書いているのは朝日だけ、本当はどんなところなんでしょうねえ。他の記事は皆「記念撮影ができる」だけ。触るのと記念撮影は全く違うんですが・・・

#