Error: unknown Blosxom flavour "imod"

I'm afraid this is the first I've heard of a "imod" flavoured Blosxom. Try dropping the "/+imod" bit from the end of the URL.

Mon, 21 Aug 2006

地名の間違い(^^;;

 先日から始めているgoogle site mapでログインすると自分のサイトによく来る検索単語の表示順位が地域別に見ることが出来るツールがあります。
 ふとそれを米国やフランスにしてみて、大汗。

 New Zealland、Yemem、Clombiaなどで検索すると私のサイトがトップ!
 一瞬なんだこのツールと思ったのですが、実際に出てました(笑)
new zealland - Google 検索yemem - Google 検索など)

 正しい綴りの予想と一緒に…
 いや、その、あーはずかし (^^ゞ

 先日修正した旅行記の文字化けや英語のつづり間違いで、少し反省。しばらくは更新ペースを落として、過去の間違い探しをまじめにすることにします。
 ついでにそろそろデザインを変えようかなぁ (^_^)V

#

Thu, 17 Aug 2006

レバノン 現地ルポ 空爆の傷跡目立つ…世界遺産も被害か

毎日新聞 - レバノン 現地ルポ 空爆の傷跡目立つ…世界遺産も被害か・・・この見出しを見て、やっぱりティールの遺跡はやられたかって、ショックでした。
 でも記事を読むとティールじゃなくて、バールベック。あれ????
 イスラエル軍、ベカー高原急襲…期限待たず空爆も : YOMIURI ONLINEとかあったように、東北部にも空爆はしてたけど、『イスラエル軍の空爆が集中したレバノン東部ベカー平原のバールベック』って何? 空爆が集中したのは南部では?
 現地ルポだから記者は位置関係を把握しているはず。この書き方をしたのはどんな意図?

 だいたい『世界遺産のローマ神殿跡は直撃こそ免れたものの、重さ約2トンの石灰石が崩落し砕けていた。レバノン文化省はイスラエル軍の攻撃との因果関係の調査に乗り出す意向だ。』とあるように、因果関係もあやふやなこと。
 「か」をつけて煽る見出しにするなんて、スポーツ紙のすることでしょうが! って前も書いた気がする。検索するとコートジボワール続報が出てきた。やっぱり今回と同じ毎日新聞。毎日新聞は見出しがこんなレベルで良いと思ってるのかなぁ。残念。

#

Tue, 15 Aug 2006

スパム通知の停止

 スパム スパム スパムで書いたように、昨年末に拡張スパムブロッカーを「旅人の目」に導入しています。
 誤判定が怖くて、これまでずっとスパムは表示させないだけで、メール受信をしていました。しかし、最近は毎日数十のスパムが来ていまして、メール受信だけでもわずらわしい。
 8ヶ月近く使って誤判定は一度もないので、ここは思い切ってメール通知を止めることにします。
 もし書き込みができない方がいらっしゃれば、メールででもご連絡を。

#

Sat, 12 Aug 2006

文字化けの修正

 北米欧州旅行記の一部がずっと文字化けになってました(;_;)
 で、ここ数日一生懸命修正してまして、本日やっと完成。

 こういう昔の旅行記って、恥ずかしいので本当は読み返したくないんですよね(笑)
 だからデザインを変える時も本文を読まず気づかなかったのですが、聞けばずっと前から文字化けしてたそう。
 いつから文字化けしてたのか (^^ゞ

 元の文字が推測できない部分もあるため、まともに旅行記を読み返さねばならず、修正は結構時間がかかった。
 写真を新しく読み込んだので、入れ替えも検討してますが、それも大変。古い旅行記にそんな時間はかけられないかな。

#

Thu, 10 Aug 2006

続ダニとの格闘

 昨夜は久しぶりに布団でぐっすり眠れました。でも明け方に目が覚めた。新しい場所やられてる~~~
 ここは一気に駆除したいということで、今日はバルサンを焚いた。効くかなぁ。それにしても、行った薬局2軒ともバルサンを一番目立つ場所に山積みしてて驚いた。流行ってるのか?
 そういえばハワイでは南京虫が大流行してるとか、困ったもんだ。

 さて、今日は安眠できるでしょうか。現在、部屋がめちゃくちゃな状態で足の踏み場もない。昨日、畳を上げ、そのとき動かした本棚とかがまだ空の状態。そして、今日はバルサン炊くために、押入れやたんすを開放…。早くもとの生活に戻りたい(笑)
 これでダニ退治ができればいいのだけれど。

#

Wed, 09 Aug 2006

ダニとの格闘(涙)

 梅雨明け頃からダニと戦ってます。体中痒くて眠れない(/_;)
 きったない安宿でもこんなにひどくなることはまずないのに…

 最初はちゃんと掃除して、布団を干せば大丈夫と思ったが甘かった。
 調べてみると布団を干すのは発生してしまっては効果ないとか。布団に掃除機をかけるのだそうです。で、最近毎日やってますがだめ。
 仕方なく、季節外れの大掃除。棚の上からほこりを落とし全部きれいにした。でもだめ。
 ダニアースを買ってきて散布。だめ。

 今日は8年ぶりに畳を虫干し。畳の裏はカビなんかなくきれいなもんでした。畳の下から徹底的に掃除し、そこにもダニアース、畳の裏表にダニアース、布団に丁寧に掃除機をかけダニアース。今夜は眠れるかドキドキ。
 ここのところ布団の上はかゆみで眠れず、毎日ビニール敷きの床に移動して寝ているのですよね。そろそろ布団が恋しいな(笑)

#

Sun, 06 Aug 2006

BlosxomでGoogle sitemapを生成

 1年程前作ろうとしてよく分からず断念していたサイトマップに再挑戦。
 検索するとさまざまな方法があり、どれが良いのやらって感じ(笑)
 Google謹製サイトマップ生成ツールが使えれば簡単だが、使用サーバーでは使えない。
 Atomの出力を次に考えたが、Blosxomとは相性が悪いのか、トラブルを書いている人が多い。
 専用プラグインを公開してくださっているかたもいたが、入れたらエラーが…

 で、最終的にたどり着いたのが、フレーバーを使ってxmlファイルを出力すること。
 ちょっと変えましたが基本的にはniiyan's blog :: 遅まきながら Google サイトマップに登録してみた。にあるのとほぼ同じフレーバーを作成。
 ただこのページで紹介してある『override_num_entries プラグインで「'xml' => '(すべてのエントリの数より大きい数値)',」と指定』はエラー。しかし、これはブロッサムスターターキット研究室の小技Tips!で解決。

 現在は問題なくサイトマップが作成されています♪

#

西欧

 オランダ、ベルギー、ルクセンブルグ、フランス、英国、アイルランド、モナコを西欧とします。
 アンドラやスイスを入れる考え方もありますが、それぞれ南と中に入れました。

 以上でユーラシアおよびアフリカの国分類が終了。残るアメリカとオセアニアは今のところ予定にないので、このカテゴリーは一応完結です。

#

Sat, 05 Aug 2006

南欧

 私の分け方では、ポルトガル、スペイン、アンドラ、イタリア、サンマリノ、バチカン、マルタ、ギリシャ、キプロスが含まれます。

 いつも参照しているWikipedia南ヨーロッパですが、バチカンとマルタが抜けているのはいくらなんでも、ちょっとおかしいような。バチカンは国と認めず、マルタは北アフリカなんでしょうか?

 キプロスを含めている理由は西アジアに書きました。
 モナコは西に含めるフランスに囲まれているので、入れません。
 アンドラも迷うところですが、言葉はスペインのバルセロナなどと同じカタランなので、スペインと同じ南にします。

#

Fri, 04 Aug 2006

中欧

 当サイトの分類では、ドイツ、オーストリア、スイス、リヒテンシュタイン、チェコ、スロバキア、スロベニア、クロアチア、ハンガリー、ポーランドを中欧とします。

 中央ヨーロッパ - Wikipediaの分類にない国であるスイス、リヒテンシュタイン、スロベニア、クロアチアが入っています。
 スイスは国の中にドイツ語圏=中欧、仏語圏=西欧、イタリア語圏=南欧が含まれています。ただドイツ語圏が一番勢力が強いですし、アルプスの山国という観点から見て中欧の中核であるオーストリアと分け難い。東西に分けるならまだしも、中欧という分類があってスイスを西に分けるのは無理がある気がするのですが…。
 スロベニア、クロアチアをここに分類する理由は、東欧で書いた通り。

#

Thu, 03 Aug 2006

東欧

 ロシア、べラルーシ、モルドバ、ウクライナ、ルーマニア、ブルガリア、アルバニア、セルビア、ボスニア・ヘルツェゴビナ、モンテネグロ、マケドニア、そして独立前ですがコソボを東欧として当サイトでは分類します。
 CISを書くまでは、中欧なる分類はしておらず、昔のままの東欧を東欧とし、旧ソ連部分はCISでした。ここが正直一番迷ったところで、この通りの分類は他に見当たりません。なので、他の分類で納得がいく説明があれば、当サイトでも変わる可能性あり。
 ちなみに、中欧と東欧の差は、宗教で決めています。東欧は、正教とイスラムが目立つ地域。中欧は、カソリックとプロテスタントが目立つ地域です。

#

Wed, 02 Aug 2006

北欧

 フィンランド、スウェーデン、デンマーク、ノルウェー、アイスランドを指します。他の地域と比べ国数が少ないこともあり、サイト内では北欧+バルトとして、バルト3国を一緒に扱っている部分が多くあります。

#

Sat, 29 Jul 2006

幸福度 今度はトップがデンマーク

Sankei Web:国民幸福度、首位デンマーク、日本90位 英研究者発表
 先日の「最も幸せな国」はバヌアツよりは、まともな順位かな。このニュースが先なら取り上げなかったかも。
 もとの発表はThe World Map of Happiness - University of Leicesterだと思います。ちなみにこれではバヌアツ24位、やっぱり健闘してますね。

 しかし、これも英国で決めた順位。英国人って幸福度っていうどうにでもなるものが好きなのでしょうか?
 日本が90位? なめよって…ガボンやガーナより下かい _| ̄|○

#

Fri, 28 Jul 2006

バルト

 アジアに続いて欧州の国分類。
 エストニア、ラトヴィア、リトアニアのバルト3国をサイト内では一まとまりと考えます。
 北ヨーロッパ - Wikipediaでは北欧に入れていますし、私自身も北と合わせて考えることが多いです。ただこれは国数のバランスの問題で、文化的には、東欧か中欧により近い気がしますし、そちらと合わせ旅することの方が多いでしょう。

#