Error: unknown Blosxom flavour "imod"

I'm afraid this is the first I've heard of a "imod" flavoured Blosxom. Try dropping the "/+imod" bit from the end of the URL.

Sat, 08 Jul 2006

トンガ王子:米で事故に遭い、夫妻と運転手の計3人死亡

トンガ王子:米で事故に遭い、夫妻と運転手の計3人死亡:MSN毎日
 この記事を読んで、王子=世継ぎと思いびっくりしました。10年ほど前にトンガで国王の姿を拝見した時すでに、お年をめしてるなぁと思ったもので、ショックだろうな、大丈夫かなぁなどと考えました。
 でも
トンガ国王のおい夫妻、訪米中に高速道路で事故死 : 読売新聞
 王子といってもおいで、皇太子とは違ったようです。王子って何人いるのだろう? 王位継承権のある人はみな王子なのか。小さな国だから大勢王子がいては大変だろうに。

#

Thu, 06 Jul 2006

相互リンク募集中!

ドリコムのサービスが終了したのでリンク先データさえ残っていません。もしリンクを希望される方は、現行の旅人の目:旅してで行いますのでご連絡ください。

#

Wed, 05 Jul 2006

写真館フランス語版、公開開始

 写真館のフランス語ページla Galerie du voyage du Mondeの公開を無謀にも開始しました。
 私には仏訳を自力というのは不可能なので手伝ってもらいながらですよ (^_^)V

 フランス語にしていないところは英語ページにジャンプするようにしてあります (^^;;
 なるべく早く、完成したいですが、毎日1ページ訳しても1年かかるので、目標は2年で完成?

 スタート時点では、トップページと各地域インデックスとルートマップ、旅履歴のページ。各大陸に一ヶ国づつということで
・アジア→アフガニスタン(バーミヤン)
・アフリカ→セネガル
・アメリカ→コスタリカ
・ヨーロッパ→ハンガリー(ブダ、ペスト)
・オセアニア→バヌアツ
を仏訳しました。

*私自身がよく分かっていないフランス語では間違いが入っても気づきません (^^ゞ 間違いに気づかれた方はぜひぜひお教えください。
 よろしくお願いします m(_ _)m

#

Sat, 01 Jul 2006

新しいOperaとFirefoxを入れてみた

 サイトのデザインを少しいじりたくなり、表示確認のために現行のOperaとFirefoxを入れてみた。

 まずOperaはバージョンが8.53を9にバージョンアップ。表示確認のためだから古いのは完全にアンインストール。ファイルやレジストリーの残骸を探し、全部削除してから新規にインストールしたつもりだったのに、最初に起動された設定が前のままで、あれ?
 で、まず今の自分のサイトを表示。右側のカラムが落ちた。ぎりぎりで作っていたので、ブラウザの枠が数ピクセル違うだけで落ちるのだ。
 うーーん、今度はもう少し余裕を持たせよ。

 Firefoxはバージョンが1.0から1.5。Opera同様に完全アンインストールしてから入れたつもり。こちらも最初の見た目が前と変わらない。しかし、こっちは前からほとんどいじっていないので、デフォルトがこうなのかな。

 まあどちらもまだほとんど使っていないので、使用感は分からないが、前のバージョンからそんな変わっていない気がする。
 ただメモリーが48MBの古いPCに入れたところ、どちらもメモリー食いすぎで使い物にならず。古いバージョンもそうだったが、新しいほう、特にOperaはひどい。古PCではIE系しか選択の余地はないまま。

#

Fri, 30 Jun 2006

6月は毎日更新!

 できないかなと思いつつ、がんばってみました(笑)
 なんとか目標にした30日間の更新を今日完了。当然これだけ連続で更新したのは初めてで、ほんと大変でした。あーしんどかった。えー、明日から更新は一休み。もっとも「旅人の目」は書くことがあれば休みませんよ。

 肉離れはもうほぼ大丈夫なので、そろそろ自転車にも乗ってtouring diaryを更新しなきゃ。梅雨が明けたらまた遠出したいし (^_^)V

#

Thu, 29 Jun 2006

RSSがずっとエラーでした(^^ゞ

 ドリコムRSSを使ってリンクを張ってくれているSo-glad life blogのリンク集で、旅人の目が6月3日から更新されてないように表示され、気になってたのですが、ドリコムの不具合だろうと放置してました。
 今朝また気になって、自分でRSSを表示させてみるとエラーを吐いていた。不具合は自分のとこだったのか…

 エラー表示に107行目ってあるが、表示されてないので行数が分かっても原因がさっぱり。右クリックしてもソース見られないし…。
 検索するとRSSがおかしい - Ck2 Bloggerなる記事を発見。&が原因か…。
 調べると6月4日の記事に使ってあったので修正。でもエラーで変わらない! なんでだ? 悩んでRSSにかかわるフレーバーやプラグインを入れなおしたがだめ。うーん。IEはキャッシュが消えないのかとK-Meleonというブラウザでやったがやはりエラー。うーん。ふと思いつき、このブラウザでソース表示させてみると成功し、エラーの107行目をチェック。107行目は別の記事でここにも&発見。これを修正したら、RSSが表示されるようになった。
 ほっ。今後&を使う時はちゃんと&って書かないと(^^ゞ

#

Tue, 27 Jun 2006

宿代は800円~3300円

 東欧の旅で泊まった宿は15軒で、値段はハンガリー・ブダペストの820円から、ルーマニア・スチャヴァの3320円までさまざま。宿が安いのはツーリストの多い首都や観光地、田舎は安宿が少ない。実際、安い宿があれば泊まったのにという町が多いほど田舎では苦労した。
 基本的には個室ですが、ソフィア、シギショアラ、ブダペストの3軒はドミトリー。すべての宿で予約なし、選択なし、部屋も見ずに値段に関わらず、必ず1軒目で決めてます。1軒目があまりに高く、他を見ようとした町では結局良い宿があったためしがなく泊まっていない(;;)
 昔は最低ひとつの町で2軒見て、その町の宿がどんなものか知ろうとしてましたが、一泊だけの町が多かったこともあり、今回はこまでする気にはなれなかった。
 1000円以下3軒、1500円まで5軒、2000円まで3軒、2500円まで3軒で、スチャバの宿だけは飛びぬけてます(笑)
 ドミトリーで泊まるなら欧州のどこでもこの程度で旅をできることを考えれば、もう東欧もあまり安くないのかな。

 とはいえ東京で3泊した宿は3300円、成田は7000円。日本の宿はやっぱり高い。快適で、値段には見合ってますがねぇ…

#

Mon, 26 Jun 2006

トップページを記事一覧に

 デザインを変更し、トップページを記事一覧に変更。

 ブログが検索でヒットした時に、記事が延々と並び目的の記事がどこなのか分からないことが多く、それが嫌で、色々試行錯誤してきました。その結果、記事を探すのはタイトル一覧のほうが楽だという結論に到達し、思い切ってデザインを一新しました。
 スクロールの必要がほとんどなくなったので、自分としては大変化ですが、配色と骨組みが同じなので、パッと見はあまり変わってませんね (^^ゞ

 トップページの表示がタイトルだけになった代わりに、記事数が8から14に増えてますのでトップの速さは大して変わらないのかな。でもこのデザイン変更で、全体の文字数は減っているし、blosxomのプラグインを3種類減らせたので、少しは表示が速くなっていることも期待してます。

#

Sat, 24 Jun 2006

アジア、欧州、アフリカの国分類地図

 ダラダラと国名を並べても分かりにくいので、色分け地図にしました。
 サイト上のどこに置くのかまだ未定のため、現在は写真館のインデックスページへの地図にしているだけ (^^ゞ
 最終的にはどこに置くか…

 地図を作るのにユーラシアの国分類は改めて整理したので、また徐々にこの国分類カテゴリで、地域ごとに解説していきます。

#

Thu, 22 Jun 2006

サーバーのダウン

 昨夜、現在のサーバーを使い出してからは初めての長時間ダウンがありました。
 ダウンしていた21時から23時は、一番サイトを見てもらえている時間なのに(;_;)
 見れなかった方、ご不便おかけしました。

 格安サーバーを使っているので、2年間問題がなかった方が幸運だったのでしょう。でもこの時間に2時間はひどい…、メンテナンス情報と障害情報が分けられているサーバー会社のサイトを見て、何が緊急メンテナンス? 障害じゃないか! などと愚痴ってしまった。
 メールも同じ場所を使っているのでメールも使えず、それで気がついたのですが、知らなければ気にならないのに、気付いたばかりにイライラ(笑)

#

Tue, 20 Jun 2006

W杯観戦で6人突然死

 Sankei:W杯観戦で6人突然死 中国、睡眠不足など原因…オイオイ、これで中国が出てたらどうなってたの?
 あまりにも怖い。出てもないのにここまで熱中できるということは、今の中国は本当にサッカーブーム? 路上でサッカーしている中国人を見たことがなかったし、中国人のサッカーファンといえば、思い出すのは2年前のアジアカップで試合内容に全く関係ないブーイングで盛り上がっていた反日行動。本当のサッカー好きはそうそういないと思っていたのですが…

 とはいえ、私自身睡眠不足が続く日々、他山の石と心してもうちょっと寝るよう心がけましょう。

#

Sun, 18 Jun 2006

モンテネグロ独立の承認

 こと外交に関しては率先してすることが不可能なのか、今回もやっぱり日本は後追い。

 時系列で並べれば
6月3日:モンテネグロが独立宣言(Yahoo!ニュース)
12日:EU、モンテネグロを国家承認…ロシアも独立認める(読売新聞)
13日:米、モンテネグロ独立を承認(asahi.com)
14日:中国、モンテネグロ共和国を承認(CRIOnline)
15日:<モンテネグロ>セルビアが正式に国家承認(Yahoo!ニュース)
16日:政府、モンテネグロ共和国を承認(読売新聞)

 独立国の定義に、国連加盟とか、日本政府承認とかをよく使いますが、モンテネグロはまだ国連に加盟してません。でももう独立国家ですよね。
 国連加盟国を定義に主張していた人はまだモンテネグロはまだ独立してないっていうでしょうか? さすがに言わないですよね。
 今回のように明らかなる独立時においても、時差は出るもの。古いエッセイですが、国って何?の最後に書いている考えは今回もまた確固たるものになりました。
 旅のQ&A:国の数はいくつあるの?の数字も変えねば…国連加盟してからでもいいかなあ。

#

Sat, 17 Jun 2006

英語ページを全更新とSSI化

 CISという分け方を止めるのに伴い、英語サイトはほぼ全ページ更新しました。
 ついでに手直しした日本語のページとあわせ400ページくらいを一気に変えたので、リンクミスなどあると思います。気付いた方はぜひ教えてください。

 たび重なる多数のファイル修正に根をあげ、サイトのSSI化を勧めています。早い話が、目次となる部分を使いまわしできるように改装中ということです。
 ただこれをやると今まで便利に使っていたリンクチェック用の孤島発見器が使えません。そのため今後はサイト内のリンクチェックが手作業になりますが、当然ながら完全にするのは不可能(涙)
 不可能なことに時間をかけられないので、あまりリンクのチェックはしないかも (^^ゞ

 なので、間違いに気付いた方はぜひぜひ面倒がらずにお助けを m(_ _)m

#

Fri, 16 Jun 2006

CIS

 サイト上ではこれまでユーラシア大陸をアジア、CIS、欧州と分けていましたが、CISという分類をなくそうかと考えてます。

 1991年末にソ連崩壊に伴って、バルト三国を除く12ヶ国で独立国家共同体=CISなる組織ができました。この国々に私が旅したのは1993年と2002年。93年はもちろん02年の時でも、この地域は旅人にとって非常に特殊で、ドキュメント関係や宿や交通はもちろん、人々の考え方まで似ていて、どうしても一まとまりに考えたくなる地域でした。

 この6月のウクライナ訪問でさえ、宿と交通機関は昔のまま。ドキュメント関係は、ビザなしで入国できるようになっており、劇的な変化をとげ、規則上は欧州と同じ! もっとも実際には「個人入国はできるはずがない」と兵士に拘束され、強制出国させられてますが…。
 それでも、旧ソ圏=ロシア圏から脱却し、欧州の一員になろうしている雰囲気はあちこちで感じられ、CISはもうダメになるのかななどと思いました。

 ウクライナの人々は自分たちは欧州だといっていますし、EU加盟を目指しています。欧州の地図を見るとロシアまで普通に欧州として描かれています。今の流れで行けば、将来的にはCISという括りはなくなって、ユーラシア大陸は、アジアと欧州に分ける考え方が当たり前になってくるものと思われます。
 もうソ連が瓦解して15年。その存在をリアルタイムでは知らない人が大人になりつつあることも考えると、CISという括りはすでに過去の分類かもしれません。

 という訳で、ウクライナ訪問を機に、サイト内の分類を変える決心をし、昨日からコーカサスをどうするかとか色々悩みつつ、色々なサイトを見てどう分けるか悩んでおりました。
 分け方をほぼ決めて、先に英語ページから手を付けましたが、またまたリンクの張替えが多く、大変。
 日本語ページはまだ先かな。旅行の写真アップもまだ終ってないし…。

#