Error: unknown Blosxom flavour "imod"

I'm afraid this is the first I've heard of a "imod" flavoured Blosxom. Try dropping the "/+imod" bit from the end of the URL.

Mon, 16 Apr 2007

ロシアでデモ

ロシア:反プーチン3000人デモ、治安部隊が実力粉砕:MSN毎日
ロシア:サンクトペテルブルグでも反プーチン集会:MSN毎日

ロシアまできな臭くなってきてしまった(/_;)
前回モスクワを訪れた時もクーデター騒ぎでクレムリンが見れなかったのにまたか・・・
もしかして入れなかったり・・・

#

Fri, 13 Apr 2007

ソマリア情勢

ソマリア:首都戦闘、死者1000人超す 91年以降最悪の規模:MSN毎日・・・結局エチオピアの侵攻も無駄に終わるのか
ソマリア本土には行けそうもない。

#

アルジェリアでテロ

アルジェリア:首相府ビルなどで自爆テロ、23人死亡-今日の話題:MSN毎日・・・最近おさまっていたのになぁ。
アルジェリア:アルジェ県中心部ほかにおける連続爆弾テロ事件に伴う注意喚起

 一番行きたい国の一つだけに嫌なニュースである。
アルジェリア渡航情報の地図・・・メインの目的地タッシリナジェールは行けそうではあるが…

#

Mon, 26 Mar 2007

ベラルーシ&コンゴ

 訪問予定地の治安に関するニュースがどうしても気になる。

ベラルーシ:首都で野党勢力約1万人がデモ:MSN毎日・・・6月中には入りたいのに、大丈夫かなぁ。もう少し待てば、ウクライナのように民主化されて自由に行けるようになるのか?

コンゴ:政府軍と前副大統領派が銃撃戦 死者105人:MSN毎日・・・まずい。これじゃあ首都キンシャサさえ入れない。

#

Sun, 18 Feb 2007

エクアドルの鉄道事故

 鉄道事故:エクアドル旅行中の日本人男女死亡、2人けが:MSN毎日
 事故原因がお粗末過ぎ。
 途上国の乗り物には常にこういう危険が付きまとうのだと改めて思ったが、それで止めるかって言えば私も止められません。
 この記事には載っていませんが、昨日夕刊の記事には関連して近年の海外ツアー中での死亡事故が列記してありました。感想は・・・思ったよりも少ないなー。日本で車に乗ってるほうが危険なのでは? 単純に海外旅行の全事故を把握していないだけなのか、それとも日本での事故件数が多く感じるだけなのかは知りませんよ。

 関係ないが記事最後の「事故があったのは8日目だった。一行は事故後も旅行を続けているという。」は、感じ悪い。旅行会社を批難したいの? 日程は分からないが、日付変更線を越えるし、乗り継ぎもあるから、南米の11日間ツアーなら現地を出るのは9日目のはず。田舎で事故があって大混乱してる中で、残された人だけでも予定通り帰国できるよう現地の人は頑張ってたはずじゃないのかな。そのまま旅行を続けてるなんてあまりにも言い方がひどい。

#

Wed, 31 Jan 2007

リフトバレー熱

 なんとなく外務省の渡航情報を見てて見つけた
ケニア:リフトバレー熱の流行
 一月弱で死者82人! 知らない熱病が色々あって嫌だなー。
 しかし、リフトバレーなんて名前にしないで欲しい。好きな場所なのにー。病名に地名をつけるのは止めて欲しい。日本脳炎しかり、水俣病しかり。名前をつける研究者はその土地に思い入れがないから良いんだろうが、地元の人間には迷惑でしょうに。


 どうでも良いけど渡航情報にある「2007年1月15日付けの世界保健機関(WHO)発表によると、1月21日現在、死者82人を含む…」日付が矛盾してる。

#

Fri, 19 Jan 2007

首都住民に武装解除を強制・ソマリア暫定政府

NIKKEI NET:首都住民に武装解除を強制・ソマリア暫定政府
NIKKEI NET:ソマリアへの平和維持部隊派遣、AUなどが協議開始
 エチオピア政府軍の後押しで昨年末に首都を制圧したソマリア暫定政府軍ですが、順調に治安回復を進めていっているようです。

 まだまだ可能性は低いと思いますが、もしかしたら来年くらいには普通に入国できるようになるかも。
 なれば行きたい。でも怖い。
 うーん。どうなるのかなあ?

#

Thu, 21 Dec 2006

独裁者の死去

トルクメニスタンの独裁者、ニヤゾフ大統領急死 : 読売・・・首都にあった金色に輝く黄金のトルクメンバシの像を思い出します。
 この絶対的権力を持っていた終身大統領の死去によって、トルクメニスタンはどうなっていくのでしょうか。

 とりあえず、以前のように自由な旅が出来る国に戻って欲しいな。人々が親切で大好きな国ですから。

#

Sat, 02 Dec 2006

恋人の腕つかめば逮捕

Yahoo!ニュース - 時事通信 - 恋人の腕つかめば逮捕=邦人のDV関連事件が頻発-米・・・さすがは米国。訳分からない。
「米カリフォルニア州で最近、邦人旅行者や在住者が「配偶者暴力(DV)」容疑で逮捕、拘束される事件が頻発している。在サンフランシスコ日本総領事館は11月30日、日米の制度の違いへの認識不足に起因するケースもあるとみて、注意を呼び掛けた。」だそうですが、外務省渡航情報に出さずにどうやって呼びかけているんだろう?
Sankei Web : NY市警警官、丸腰の黒人男性射殺 50発もの銃撃(11/28 21:14)・・・友人と口論していただけで警官になぶり殺されるというのもさすが米国、これも怖い。

#

Thu, 16 Nov 2006

オーストリー

Sankei Web > 国際 > 「オーストリア」紛らわしい?大使館が正式に国名変更(11/15 20:57)
『似た国名の「オーストラリア」との混同を避けるというのが目的で、同国駐日大使館商務部のホームページで「日本語表音表記の変更」として正式発表した。』そうです。
『外務省は「オーストリア大使館からの正式な申し入れがありませんので…』
だとか。
サイト内の名称変更ももうちょっと定まってからにしておきます。

オーストリア - Wikipediaでもさっそく
『2006年10月より、南半球にある「オーストラリア」との違いを明確にするため、日本語の国名表記を「オーストリア共和国」から「オーストリー共和国」に変更した。』ってなってました。

#

Wed, 15 Nov 2006

アルジャジーラが英語

Sankei Web : アルジャジーラが英語放送開始 衛星放送の世界に風穴(11/15 01:43)
 アラブの国々ではどこへ行っても、人々がこのアルジャジーラの放送を食い入るように見ていた。本当に絶大な人気を誇る放送局。CNNやBBCとの違いがどんなものなのか、英語放送が始まると思うとワクワクしてくる。
 全世界で見られるのかなー。

 もっともこれは旅先の期待であって、日本では日本語放送をしてくれない見る気にはならない…。最近テレビ自体ほとんど見てないし(笑)

#

Wed, 08 Nov 2006

中国への無償援助

Sankei:中国で「プロジェクトX」放映へ(11/08 01:33)・・・NHKの360番組の放映権を中国にODAの無償援助として提供。
 翻訳が中国側というのがどうも気になるところ。明らかに内容を改変した場合はどうするかはちゃんと取り決めしてあるのかなぁ…。
 番組内容は知らないが、360本で3540万円という放映権料も安すぎー。ほうっておけば違法コピーDVDが出回るだけの国だから、査定はこんなものなのかねぇ。

 安く譲ったなーって思いながら、ふとあることを考えて少し検索。


 予想通り、NHKが無償で中国へ番組出したと勘違いした人が多い。しかも受信料問題とつなげてー(笑)
 NHKは3540万円を日本政府からもらう商売をしたのでは? NHKは得をしただけで損してないはず。この取引に文句をいうなら、税金をNHKにつぎ込んだ外務省でしょ。

 無駄の多い無償援助の中では好ましい援助だと個人的には思いますが…

#

Wed, 25 Oct 2006

新札2億7千万円盗難

asahi.com:仏で印刷の新札2億7千万円、輸送中不明に パラグアイ・・・「新札は全部で200箱あり、厳重に封をしたコンテナで仏から送り出されたが、パラグアイの港に着いた時には5箱がなくなっていたという。」
 パラグアイ政府は、紙幣を無効にし、別の紙幣を作り直すそう。

 流通前だからそれで良いですよね。以前、アルゼンチンでも銀行から大量に紙幣を盗まれ、紙幣が無効になったことがあります。その時はずっと流通していた紙幣! なんとその紙幣を持っていた私も巻き添えー。
 中央銀行で新札に替えてもらえることになっていたものの、身分証が必要で、盗難紙幣のナンバーと照合するために時間がかかり、窓口は長蛇の列。しばらく並んだものの時間がかかるので断念した。
 並んでいる人に交換の交渉をしたが、盗難ナンバーだと捕まるのでみんな拒否。あきらめてその紙幣を持ったまま帰国しましたとさ(/_;)

#

Sun, 22 Oct 2006

チベット

Sankei Web :中国の人権蹂躙映像が世界へ 亡命少年僧ら射殺(10/22 02:18)
曰く
『ルーマニア民放局が14日に放映。その後、日本を含む各国でも放映され、米国の動画投稿サイト「ユーチューブ」などインターネットの映像配信で世界中を駆け巡っている。』
『現場はエベレストに近いチョオーユー峰のベースキャンプから見渡せる氷河。映像は9月30日早朝、氷河の上を1列に並んでネパール国境のナンパラ峠に向かって歩いている約30人の行列を見下ろすように撮影されている。警告発砲音が響いた後、次の発砲音で先頭の尼僧が倒れた。カメラは銃を構える中国兵士の姿、続く発砲で行列の最後尾の少年僧が倒れる様子、倒れた人を抱き上げる兵士の姿をとらえ、目撃した登山家の「犬のように撃ち殺された」というコメントが流れる。』
『この事件について12日に中国当局は、兵士が違法越境者に対し引き返すように説得したものの、「(抵抗したため)発砲した。正当防衛だ」との公式見解を発表。
 しかし、映像が公開されたことで、亡命者の約半分が6~10歳の子供で、無防備な状態を背後から銃撃されたことが判明。チベットの難民組織など複数の人権団体の情報を総合すると、亡命者は全部で73人で、ネパールにたどりついたのは43人。そのほかは子供を中心に相当数が当局に拘束されているという。』
だとか。

事件直後の報道ではasahi.com:中国国境警備当局がチベット人に発砲 ネパール国境によれば、
『国営新華社通信は「不法出国を図ろうとしたグループが、引き返すよう求めた当局の勧告に従わず集団で攻撃してきた」と説明。当局の銃撃で2人が負傷、うち1人が寒さと酸素不足のため死亡したとした。』
映像が流れるとは思わなかったんでしょうね。

#